住居【間取り】同棲生活に必要な間取りは?同棲していますが1LDKじゃ狭いです こんにちは。 takeslideです。 千葉県で彼女と同棲をしている20代後半の男です。非正規雇用で都内に勤めています。長時間通勤やめたい… 同棲をする前にわからなかったことや不安に思ったこと、周囲から聞かれることを記事にし... 2017.07.27住居
行ってきた【柏駅 カフェ】彼女とよく訪れるコーヒーの美味しい店 カフェ スタージュ こんにちは。 takeslideです。 柏市で彼女と同棲をしています。 彼女がいなかったころ、あるいは女性とあまり話せなかったころはカフェの価値がよくわからなかったのですが、今はわかります。 美味しいコーヒーと甘いもの。 居心地のいい空... 2017.07.25行ってきた
アウトドア【千葉】清水公園でマスを釣って塩焼きにしてもらった話 満足度の高いデートでした こんにちは。 takeslideです。 千葉県で同棲をしている20代の男女が野田市にある清水公園に行った話です。 家族でもデートでも向いてますし、アウトドア趣味の一歩目としてオススメ施設ですので感想とともに紹介。 公式サイト 何が良いの... 2017.07.24アウトドア行ってきた
同棲仲良くやる秘訣は役割分担をしないこと 同棲生活のライフハック こんにちは。 takeslideです。 同棲生活や結婚生活への疑問を解決したい、という記事です。 結婚はしてないのでまったくわかりませんが、パートナーと一緒に過ごしている身から 色々と経験を述べていければと思ってます。 ライフハック=... 2017.07.20同棲
同棲同棲開始までのフロー 7,同棲開始 こんにちは。 takeslideです。 ここまで6回に渡って実体験をもとに同棲生活開始までのフローを紹介してきました。 考えることややらなければいけないことが多くて大変だなと感じたかもしれません。 引越し作業自体に付随する処理が多いのでそ... 2017.07.20同棲
同棲同棲生活開始までのフロー 6,引っ越し さあいよいよ引越し準備。 引っ越しは考えることも多いしやらなくてはいけないことも多いしかかるお金も多い。 三重苦。笑 肉体的、精神的な疲労が特に大きいので 少しずつ 時間をかけて やりましょう。 これ鉄則 そのタイミングでいらないものを... 2017.07.20同棲
同棲同棲開始までのフロー 5,入居先決定 さていよいよ入居先が決定した段階のお話です。 家具家電はすべて揃っていなくても大丈夫。 食器やなんかもいざとなればニトリやイケア、アマゾンで揃いますから慌てずに。 「ハード」が決まったら「ソフト」はあとからでも追いつけます。 入居可... 2017.07.20同棲
同棲同棲開始までのフロー 4,家具探し こんにちは。 takeslideです。 家探しの計画についてお伝えしたのが前回。 今回の家具探しも家探しと並行して行うのが前提です。 現住居から持っていけるものがあればどんどん持っていきましょう。 最初は今使える家具家電は何か洗... 2017.07.07同棲実録
同棲「頑張れ」と言わないこと どうしたらモテるか?について同棲して2年目の男が回答 こんにちは。 takeslideです。 このブログは同棲ブログと銘打っているわけですが そもそも恋人がいる人が少数派になっている現状があるのです。 ソースはこのあたり。 愛の形も幸せの形も人それぞれです。 結婚なんてしなくても子供... 2017.07.04同棲恋愛・結婚