同棲結婚生活のKPIを策定してみた 当ブログのテーマは「(同棲)生活の質の向上」です。 生活の質を向上させるために、どんな施策を打つべきか日々考えています。 しかしながら何を目標にするか(ゴール)、そのために何をすべきなのか(目標と施策)を 考えてアクションしていくのは... 2018.09.29同棲
未分類ホテルオークラ タバーン柏で結婚記念のディナーを。 前回の記事に引き続き、結婚した話。 婚姻届の提出日は二人とも休みを取って諸々の事務仕事をしました。 夜はせっかくだからといい感じのレストランでディナーをすることに。 写真をいくらか撮ってきました。 ホテルオークラ タバーン柏... 2018.09.29未分類
未分類同棲始めて3年目で結婚した話 同棲ブロガーと名乗っていますが、同棲の記事をほとんど書かずにここまで来ました。 良くないんですが。笑 結婚したので手続き周りとか、諸々を経て感じたことを適当に書きます。 ちなみに今回から彼女ではなく妻と呼称しま... 2018.09.27未分類
web/IT/ガジェットFMトランスミッター【anker ROAV F2】で車内でprime musicを聞く モバイルバッテリーで有名なankerのFMトランスミッターを買いました。 カーステレオ・カーナビに無線・有線で接続する機能がない場合にはこれがおすすめです。 これがあれば音楽も聞けるしスマホの充電もできます。 アプリを使うと駐車場に停... 2018.09.19web/IT/ガジェット買ったもの
未分類エリートの条件は知性ではなく体力 昨今、SNSやWebを起点に様々な成功者が生まれています。 インフルエンサーというわけでなくても、サラリーマンや子育てママなどもインターネットを経由して自分の努力や才能をアピールできる良い時代です。 エリートのサクセスストーリー。 ど... 2018.09.13未分類
アウトドアあすなろの里@茨城で豪雨キャンプ。帰りたくなった。 茨城県常総市は住んでいる柏市から近いので新しい道具のデビューにはベスト! 最高の秋キャンプになる予定でした。 天候が急変し豪雨と雷鳴轟く中キャンプをすることに。 林間エリアの小屋に避難することでなんとかなりましたが、 こういうキャンプ... 2018.09.13アウトドア
未分類転職した年にふるさと納税すると確定申告が必要になるよ 転職した年にふるさと納税をするとワンストップ特例の適用外になり、普通のサラリーマンでも確定申告が必要になります。 その話を書きます。 ふるさと納税とワンストップ特例 以前書いた記事です。 昨年、ふるさと納税制度を利用し... 2018.09.09未分類