薄毛治療5ヶ月目に突入したtakeslideです。

あのタイミングで始めといてよかった…
湘南美容クリニックでミノキシジルとフィナステリドを処方してもらい、毎朝飲み続けています。
今回はAGA治療において理解しておかないといけない副作用や、デメリットについて所感をまとめました。
侮ってはいけないミノキシジル
以前からウォッチしていたクロネコ屋氏のブログ。
AGA薬を飲み始めて2ヶ月で、服薬を辞めざるを得ないほどの副作用に見舞われています。
副作用として出た症状は
・呼吸困難(過呼吸)
・うつ症状(気分障害?)ですね。顕著に出ているのは呼吸困難の方です。
引用:https://moonpower2020.net/2018/10/07/agahuksa/
ネットで検索すると胡散臭いサイトが多数出てきますね。
ミノキシジルの入っていない育毛剤の購入を勧めるものや、効果の定かでない怪しいサプリを勧める記事。
飲み始める前は副作用に関する不安もありました。
他の医薬品同様に、ミノキシジルやフィナステリドにも副作用があります。
これは医薬品である以上当然です。
医師に相談しないで治療や服薬を始めたり。
定期的なチェックを受けなかったり。
どこから仕入れているのかわからない薬を飲んだり。
副作用が出た時に相談する所がなくてもいいんでしょうかね。
サプリメントではありませんからね。
実際に経験した副作用のみを記載しますね。
デメリット 初期脱毛
飲み始めると訪れる「初期脱毛」の恐怖。
これは医師にも繰り返して言われました。

1ヶ月~2ヶ月は初期脱毛がありますけど、これは薬が効いているからです。体調に問題が無い限りは必ず飲み続けてください。もしなにか体調に異変があったらすぐに相談してください。
元々私は季節性脱毛が極端に増えたことがきっかけで治療を開始しました。

飲み始めた直後の頭皮
私の場合は初期脱毛と元々の季節性脱毛の区別がつきませんでした。
飲み始めてから2ヶ月強は、脱毛が非常に多い時期が続きました。
すごく辛かった。
薄くなっていく頭皮を見るのも、髪を洗うたびに大量に髪が抜けるのを見るのも辛かった。
今では脱毛はすっかり減って、毛量が増えてきているのを実感します。
それでもお金を払った以上はきちんと飲み続けようと思いました。
やめずに本当によかったですよ。
デメリット 体毛が濃くなる・増える
元々腕周りの毛は薄かったのですが、脱毛が治まってきた頃から、腕毛が濃くなってきました。
また、額や生え際に産毛が生えてきた頃から、肩周りにも産毛が多く生えるようになって来ました。
肩周りはほとんど毛が生えていなかったのですが、明らかに濃くなりつつあります。
これはデメリット。
医師に伝えると「申し訳ないですが、そちらは脱毛してもらうしかありません。」と言われました。
生やしたいのに生やしたくない。
人体って難しい。
デメリット 性欲減退
これについては判別が難しいのですが、たしかに最近性欲が落ち着いている感覚はあります。
ただし、年齢的なものかもしれませんし、睡眠不足など他の要因によるものでないと否定することもできません。
「少し落ち着いたかな?」
という程度で、勃起不全とか射精障害といった症状も出ていません。
この程度で推移するなら日常生活には全く支障はありません。
ただし、事象として確認されている副作用であり、子作りや夫婦生活に影響が出る可能性もあるということは意識しておくべきです。
性欲もバランスが大切。
ジョーカーズの動画も参考になります。
デメリット コスト・手間
諸手を上げてミノキシジル+フィナステリドを勧めている記事も多いのですが、継続していかなければならない、という点を軽視しているものが多い気がします。
実際毎朝薬を飲むのは面倒です。
春先の時期は花粉症の薬も飲みますし、風邪をひいた時には解熱剤を飲みます。
飲む薬が増えるのってめんどくさいのです。
基本的に内勤の人間なのですが、出張や旅行に頻繁に行く方は常に携帯しなければなりません。
すると飲み忘れたり、「AGA治療薬を飲んでいる」ことがバレるリスクも高まります。
毎日欠かさず同じ時間に飲み続ける。
これが案外ハードルが高い。
ちなみに私はインフルエンザが1番ひどいときに一回、飲めなかったことがあります。
それ以外では毎日飲んでいますが、習慣として定着するまではお昼に飲んだり夜に飲んだりもしていました。
正しい生活習慣は薬を飲み続けるのに大切なだけでなく、薄毛そのものへも効果が期待できます。
費用も年間で13万から15万程度かかるでしょうか。
本来は貯金するはずのお金から出て行くわけですから、決して安くはありません。
SBCのポイントやクレジットカードのポイント、知人紹介のポイントを活用しましょう。
デメリット 今後のリスク
AGA治療薬は肝臓で成分が処理されます。
飲み続けると肝臓に負担がかかるとされています。
もちろん、処方が国から認可されているわけですからこれも他の医薬品の副作用と同様に、起きる可能性があるという話です。
湘南美容クリニックでは、初診時に採血を行います。
直近3ヶ月以内に、健康診断などで採血した結果を持っていればこれは免除されます。
以後半年ごとに採血があり、肝臓などの数値を、チェックすると医師から伝えられました。
個人的にはこれが1番安心かなと思います。
その判断が素人には出来ないので、医師に相談する必要があるのですね。
親身に相談してくれるクリニックを選びましょう。
薬の効果はどこのクリニックでもいっしょです。
コメント