実録クレジットカード紛失!Apple Payには次のカードが自動引継!suicaもすぐ使える タケスライド jcbプラチナを紛失!慌ててJCB紛失盗難受付デスクに連絡しました。 JCBプラチナカードを紛失紛失届を出して即時再発行手元にカードが届く前にApple Payは引き継がれました! Apple... 2020.12.02実録
実録お酒を飲みすぎたら高いヘパリーゼより安い太田胃酸 タケスライド 飲み会には太田胃散。 二日酔いにはならないように適量のお酒を楽しむのが良いですが、それでもついつい食べすぎ、飲みすぎてしまうのが人間の性。 そんなときにコンビニで高いヘパリーゼなどの飲み会対策... 2020.11.23実録
実録ぎっくり腰。ロキソニンテープで痛みが随分改善しました 雷に打たれたような衝撃。またか。またぎっくり腰になってしまったのか。床のリモコン?ゲームのコントローラー?だったかを拾おうと屈んだ瞬間にピキッと来てしまいました。 タケスライド ぎっくり腰めちゃくちゃ辛いです... 2020.11.20実録
実録手荒れがひどいので皮膚科でフルメタ軟膏とヘパリン類似物質を処方された タケスライド 冬の風物詩、手荒れがひどくなってきたので皮膚科へ。 今年はコロナ禍ということで、手洗いと消毒が例年より増えています。 比例して手荒れもひどくなってきました。 アカギレ、皮剥け、出血。。。 私のよう... 2020.11.09実録
実録ドラム式洗濯機、柔軟剤の効果薄い問題 タケスライド ドラム式洗濯機にしてからいまいち香りが弱い・・・ 香りがあんまりしなくない? ドラム式洗濯機を使っているタケスライドです。 「生活をいかにラクに豊かに暮らすか」というライフハックの視点からドラム式洗濯機... 2017.08.24実録
同棲同棲開始までのフロー 4,家具探し こんにちは。 takeslideです。 家探しの計画についてお伝えしたのが前回。 今回の家具探しも家探しと並行して行うのが前提です。 現住居から持っていけるものがあればどんどん持っていきましょう。 最初は今使える家具家電は何か洗... 2017.07.07同棲実録
同棲同棲開始までのフロー 2,計画 こんにちは。 takeslideです。 この記事のレビュー 1年前から計画しとくのが理想 引っ越しが安い時期とか家電が安い時期とか季節によって価格は変わるよ 引っ越す前にしなきゃいけないこと、引っ越した後にも役所の手続きとかあるから忘れ... 2017.06.29同棲実録
同棲同棲開始までのフロー 1,話し合い こんにちは。 takeslideです。 前回の記事はこちら。 同棲開始までの手順を思い返してみると、7つでした。 つまり、 話し合い 計画 家探し 家具探し 入居先決定 引っ越し 同棲開始 です。 これはあくまで私が実際に同棲開始する... 2017.06.22同棲実録