【レビュー】Bauhutteの着る毛布【ダメ着】を買いました。

買ったもの
この記事は約2分で読めます。

 

タケスライド
タケスライド

寒いけどゲームはしたい。足元が冷えるのでなにかいいソリューションはないものか?

 

冬は足元が冷えますね。
ということで足まですっぽり覆うタイプの着る毛布【ダメ着】を買ったのでレビューです。

脱ぎ着はめんどくさいけど暖かさ、快適さはかなり良いです。

 

 

開封の儀。
どでかいダンボールできたので宅配ボックスに入りませんでした。

 

Bauhutteのロゴ。
かっこいいです。

 

化繊ですが、ベロアのような毛の長い、光沢のある記事です。
肌触りがよく、モフモフしていて着るとクマみたいになります。

180センチ以上あるのでかめらに入り切りません。
頭から股間にかけてファスナーが付いていて、そこから足を入れる感じです。

ニトリの着る毛布は肩がけなので脱ぎ着は非常に楽。
袖を通すだけなので良いです。
しかし足首までしかないので足が冷えます。

腰にポケットがあります。
両側に一箇所ずつ。

 

 

足をすっぽりと覆うことができます。
使わないときにはスネあたりに付いているボタンに引っ掛けることが可能。

タケスライド
タケスライド

マジックテープとかでもう少し引っ掛けやすい仕様にしてくれたらベター。ゴム紐が短くてひっかけるのがちょっと大変。

 

フードのあたりも工夫されています。
かなり肌の触れる面積が大きく、頭や首元の冷え対策も十分です。
ずっとつけてると少し苦しいけど。

 

手先はミトンがついています。
指を出すことも可能ですし、親指だけを出すことも可能です。

手先も冷えますからね。

 

左腕のロゴ。

 

左腕。
ミトンの手触りも良いです。

 

 

結論から言うとまだ真冬でないので正直どこまで暖房費の削減につながるか、あるいは足の冷えの対策につながるか不明です。

現状ではかなり良さげの感じ。

コメント