暑い季節、汗とニオイ対策どうしてますか。
私は人の5倍汗をかくので、そのケアが大変です。
汗は放置するとニオイの原因になりますからね。
特にニオイ対策が必要なのは脇の下ですよね。
人によっては立ち話をしているだけでも「うっ」と感じることがあります。
最近ではスメルハラスメント=スメハラという考え方が普及してきています。
もちろん、人間ですから多少のニオイは仕方がありません。
でも防げるものは防いだほうが良いですよね。
私もスメハラ加害者にならないために、デオナチュレというデオドラントを使用しています。
しかし実は見逃せない弱点があるのです…。
デオナチュレとは
女性ならば間違いなく聞いたことがあるでしょうが、
@cosme(アットコスメ)というウェブサイトがあります。

これはいわゆる「口コミサイト」で、Webサービスの種別的にはCGMと呼ばれるものです。
例えば、アマゾンの口コミ欄って相当強力な宣伝効果がありますよね?
欲しい商品が欲しくなくなることもあれば、その逆も然り。
「宣伝」の胡散臭さを避ける消費者は同じ消費者の口コミなら信用する、というわけですね。
さて、その@cosmeでデオドラント・制汗剤部門1位の商品がこのデオナチュレ。

口コミ件数も10000件となかなかの愛され商品。
消臭効果はみんなが認めているのですが、弱点もあるのです。
デオナチュレの商品ラインナップ
デオナチュレにはいくつかのラインナップがあります。
私が最初に使っていたのは
デオナチュレ クリスタルストーン60g です。
今は
デオナチュレ 男ソフトストーンW 20gを愛用中。
その他にも足指用、クリームタイプ、女性用などなど。
目的に合わせて種類を選べるようになっているんですね。
2つの比較
私が実際に3年以上使ってきたクリスタルストーンとソフトストーンの比較をしますね。
価格について
価格ではクリスタルストーンの圧勝です。
クリスタルストーンは
「デオナチュレ 薬用クリスタルストーン 60g」は、自然派アルム石デオドラントです。天然アルム石成分100%の無香料、無着色、防腐剤なしの自然派デオドラント。直接塗るので成分が肌に密着して効果を発揮します。お出かけ前の使用で長時間持続・快適です。有効成分が汗のニオイ、わきがをしっかり防ぎます。医薬部外品。」
です。
アルム石がどんなものなのかわかりませんが、とにかく石。
先が半円に削られていて、重みがある石。
効果は抜群で、長期間使うことができます、石なので。
これを使うと冬場はほとんど一日脇のニオイを感じません。
汗をかいてしまうと成分が流れ落ちてしまうので、夏場は一日中効果が続くわけではないのですが、
そこはボディシートや消臭スプレーなどで乗り切っています。
これは重いので持ち運びには向きませんし。
そのかわり1年間毎日使ってもまだいけるんじゃないかというくらい減りが遅いのです。
なかなかすり減りません、石だから。
値段もソフトストーンより安いので長期間使うならこっちですね。
手軽さ
手軽さではソフトストーンの圧勝です。
ソフトストーンは「粉末を棒状に押し固めたもの」です。
石のような固形物でなく、粉末が固まっていて、この粉末を脇に塗ることで消臭効果があります。
クリスタルストーンは石。
使用前に水で濡らすか、風呂上がりに脇が濡れているときに使用します。
これが意外と面倒!
いちいち濡らしていると時間がかかるし、毎日のことなのでダルいんですよね。
それにずっと濡らしていると、石の底がもろくなってきて下の方から折れてしまう。
私の石もケースからポロッと落ちてしまいました。
うまく使えれば1年以上使える石なんですが、水に濡らさないといけないのは残念。
ケースから落ちた石を毎日脇の下に塗るって行為にだんだん疑問を覚えたので捨ててしまいました。
一方、ソフトストーンは乾燥していますからいつでも使えます。
蓋をとって、底の部分をくるっと回すと、リップクリームのように先端が出てきます。
塗り終わったらまたクルッと回して蓋をするだけ。
UXを考えた商品です。
重さも石の3分の1ですから、旅行先なんかにも持っていってます。
旅行していて歩いていると汗をかいて臭くなってきますからね。
値段はクリスタルストーンより100円から200円高いのですが、
これも半年くらい持ちますので許容範囲でしょうか。
制汗スプレーより少し高いですが、利用可能な期間が全然違います。
コスパも消臭効果も全然上です。
でもやっぱりちょっと高い(笑)
デオナチュレの弱点
さて、ここからが本題。
これはぜひメーカーの方に改善してほしいと思っています。
私はデオナチュレを洗面台に置いて、一日2回塗っています。
風呂上がりと朝の2回です。
するとどうしても手を滑らせて洗面台の上に落としてしまうことがあるんですよね。
高さにすると50cmくらい落下しているかなー。
そうするとポッキリ折れちゃうんです。
クリスタルストーンもソフトストーンも同様です。
折れてしまったデオナチュレは当然使えません。
なんかDIYすれば修理できるのかもしれませんが…
クリスタルストーンは石なので、先端がそのまま残っていればなんとか塗り塗りできるかもしれません。
でも粉々になったら終わりです。
落としたら終わり、っていう商品を脇に毎日塗るのって結構気を使いますよね。
だから次はロールオンタイプの商品にしようかと思っています。
液体が中に入っていて、それを先端のボール経由で脇に塗るというアレ。
落としても大丈夫そうですからね!
ソフトストーンについて、最後まで落とさなかった場合です。
仮に落とさなかったとしても最後まで使い切るのは難しい構造になっています。
リップクリームを思い出してほしいのですが、最後の方っていくら回しても全部は出てこないことがありますよね。
リップが固定されている台座付近になると、「芯」が出てくるので口に塗ると痛いし、指でちょっとずつ塗り拡げるくらいしか手段がないのです。
ソフトストーンでも同じで、最後の方はいくら回しても粉末部分が上がってきません。
上が取れるとこんな感じになってしまうんです。
もう一枚。
指でほじくって脇に塗っているのですが笑
それでも最後まで使い切るのはなかなか難しいし、めんどくさい。
レビュー
・値段はちょっと高いけど利用期間を考えると妥協できる
・落とすと終わり
・ソフトストーンは構造的にきれいに使い切れない
とはいえ。脇のデオドラントを探している人にはすごくおすすめできます。
スプレーと比べたら2倍から3倍の消臭効果があり、コスパもいいです。
もちろん自分の感覚なのですし、ワキ以外に使うのは難しいので
ニオイ対策は総合的にやるのが大切。
コメント