ブログ運営

一週間で20記事以上ブログを更新してわかったこと3選

タケスライド 絶賛ブログ強化週間中です。 この一週間というもの、ひとまず量をこなしてみようと思い20記事以上執筆してみました。 そこでわかってきたことがいくつかあったので備忘録的に書いておこうと思います。 ...
行ってきた

茨城県つくば市「珈琲問屋」で美味しいコーヒーをテラスで楽しむ

タケスライド つくば周辺をドライブしていて美味しいコーヒーが飲みたくなったらココ。 コーヒーが大好きなタケスライドです。 地元を回った帰り、美味しいコーヒーが飲みたくなったので以前もキャンプ用の焙煎網を買った珈琲問屋へ。...
働き方

リモートワークはここが最高!メリット6選

タケスライド コロナ禍で全社的にリモートワーク解禁になりました。 (といっても数人規模の会社 コロナ禍によって3密を避けるべく、会社からリモートワークの許可が出ました。 ウェブマーケティング職に就いている私は特に...
働き方

ウェブ解析士合格までの勉強法!空き時間を有効活用しよう!

タケスライド 2018年12月ウェブ解析士合格のタケスライドです。 その後更新テストを受講しなかったので現在は失効していますが…。 ウェブやウェブマーケティングについて体系的に学びたい! 資格をとって会社に...
行ってきた

秋葉原で空いてるカフェ「猿田彦珈琲」!カフェに困ったらアトレへGO!

タケスライド 土日の秋葉原はちょっと一息つくスペースがない! どこも混んでるんだけどどこか空いてるところでコーヒーが飲みたい! 私のおすすめ 猿田彦珈琲 カフェ難民の地、秋葉原に美味しいコ...
ブログ運営

3日連続で100PV超えました

タケスライド 嬉しい! 読者の皆様ありがとうございます! ブログ運営をする上で避けては通れない数字。 それがPV(ページビュー)数です。 今月更新を頑張っていることもあってか、久しぶりにデイリー100PVを超えまし...
働き方

今月、また社員が二人も辞めていく。こんな職場環境は嫌だ!6選

タケスライド 昨年、せっかく入ってきた社員が今月で二人もやめるそうです。 職場環境が悪いと労使双方にとって望ましくない結末になってしまいますね。 都内の零細企業に努めているタケスライドです。 社員役員合わせて...
恋愛・結婚

【アマゾン・プライム】夫婦で食事時にみるアニメ5選。エロなしグロなしで面白いアニメ

タケスライド 食事時ってあまりおもしろいテレビやってませんよね? 食事のお供のコンテンツに困っていませんか? 夫婦揃ってアニメを見るタケスライドです。 この記事では夫婦ふたりで実際に様々なアニメを見てきた中で、...
投資

積立NISAとiDeCoの積立額が30万を超えました。利回りは?

タケスライド 毎月コツコツ積み立ててますか? 楽天証券を利用し、楽天・全米株式インデックスファンド(楽天バンガードファンド)に毎月積み立てています。 積立NISA、個人型確定拠出年金(iDeCo)ともに毎月5000円...
働き方

メルマガ配信という仕事【ウェブマーケティング、MA】

タケスライド メルマガって古くない?読んでいる人いるの? メールマガジンを週イチ以上のペースで書いているタケスライドです。 本業はウェブマーケティングで、サイト運営を主な仕事としています。 メールマガジンは...
恋愛・結婚

結婚式の披露宴はアクションカメラ(Gopro)で全部撮影しておこう!後から泣けます

タケスライド 結婚式の披露宴はカメラで長回しして全部録画しておくと後から見返して泣いたり笑ったり出来るのでおすすめ。 コロナ禍前に結婚式を済ませたタケスライドです。 結婚式の披露宴といえフォトラウンドや写真撮影、...
買ったもの

肩こり、首こりにロイヒつぼ膏がおすすめだった件【口コミ】

タケスライド 目・肩・腰 全部疲れています。 タケスライドです。 肩や腰の痛みに悩んでいるものの、湿布だと大きすぎるし貼りにくい。 痛いところはピンポイントなので小型のサロンパスなどを貼っている。 凝っているとこ...
ブログ運営

ブログ100記事振り返り。継続のコツがわかってきた

タケスライド この記事の時点で144というなんとも中途ハンバな数字で今更なんですがブログの振り返りします。 月間PVはおよそ1500~2000。 ブログ名「同棲ブログ」時代には月間5000に到達したこともあったのですが、...
行ってきた

茨城県土浦市「焼き芋専門店 芋やす」の冷やし焼き芋が美味しくて感動

用事があったので土浦に行った帰りに国道6号沿いにある焼き芋専門店 芋やすに伺ってきました。 そこで冷やし焼き芋なるものがあったのですが、これが蜜たっぷりで非常に甘くネットリしていておいしかったのです。 さつまいもチップス...
アウトドア

焚き火台おすすめ5選

タケスライド キャンプといえば焚き火。 焚き火台はいまやキャンプの必需品ですね。 でも昨今は様々なメーカーが色々な趣旨で焚き火台をリリースしているので、どれを買ったものか迷ってしまいますよね。 値段や大きさ...