今更ですが箱根旅行で行った旅館の話。
随分経ってしまったのですが、ご飯が美味しかった宿のことは思い返してしまうものです。
我々が止まった箱根湯元ホテル。
箱根湯元駅を降りると、バス乗り場があります。
お土産の商店街の手前、東京側です。
ここのバス乗り場を活用すると箱根が楽しくなることがわかりました。
箱根登山鉄道も出ているのですが、宿へのシャトルバスも出ています。
AからCルートがありますが、結構みんな混雑します。
大抵は夕方にチェックインしますからね。
川を越えて大体10分くらい、山の傾斜がキツイので荷物が多い状況での満員乗車は厳しい笑
足が弱い人とか荷物が多い人にはあまりオススメできませんね、タクシーを利用しでください。
景色は良くないがご飯はとても良い
箱根ベーカリーって神奈川の人にはきっとわかるはず。
私はテレ東系「ガイアの夜明け」でバター不足の回を見ていたら出てきたので、たまたま知っていました笑
その箱根ベーカリーの会社が運営しているのが箱根湯元ホテル。
景観が微妙だから食事に力を入れようぜ!って戦略が手に取るようにわかる良い宿でした。
夕飯はハーフバイキングでしたし、朝もバイキング。
おまけに朝食は箱根ベーカリーのパンが食べ放題。
これのためだけに泊まってもいいくらい!
via PressSync
コメント