
タケスライド
土日の秋葉原はちょっと一息つくスペースがない!
どこも混んでるんだけどどこか空いてるところでコーヒーが飲みたい!
私のおすすめ 猿田彦珈琲
東京・恵比寿のスペシャルティ・コーヒー専門店|猿田彦珈琲
TOPスペシャルティコーヒーを、焙煎から抽出までこだわり、ドリップとエスプレッソマシンで、ハートフルな一杯を皆様にご提供します。
カフェ難民の地、秋葉原に美味しいコーヒー屋さんができました。
恵比寿発のスペシャリティコーヒーのお店、猿田彦珈琲(さるたひここーひー)です。
ここはとにかくコーヒーが美味しくて、ここのカフェラテより美味しいラテは未だ出会ったことがありません。
JR電気街南口改札を出てすぐ!徒歩10秒!
駅チカなのも素晴らしいんです。
電気街南口を出て目の前のアトレ1階にあります。
席数はおよそ20程度でしょうか。
小さいテーブル席とソファ席があります。
とても美味しいコーヒーで恵比寿では有名で、夜でも結構混んでいる時があるのですが、
ここは回転が良いのか土日でもだいたい座れました。
ただアトレの入り口にあるということで人の出入りがあるので、それが気になる場合もあるかもしれません。

タケスライド
冬は少し寒いかも?
おすすめはラテ
カフェラテ、ティーラテがおすすめです。
とっても濃くて美味しいんですよ。
また、スタンプカードは8点集めると400円以下の商品と交換できます。
雨の日はなんとポイント2倍です。
少し高めの価格設定なのですが(一杯500円くらい)、これがあるので案外お得に飲めちゃいます。
おまけ
ヨドバシの中にある丸福珈琲店もおすすめです。
アトレの入り口にある猿田彦珈琲よりもゆっくりした店内で美味しいコーヒーが飲めます。
土日はどうしても混雑する傾向にあるので、時間を外していくのが良いと思います。
丸福珈琲店ヨドバシAKIBA店 - 昭和九年創業 丸福珈琲店公式サイト
コメント