アウトドアキャンプブームの理由 タケスライド キャンプブームの理由を考察してみました。 防災上の理由 厳密には防災とキャンプ道具ってあまり関係が無いような気もするのですが、結構アウトドアショップやメディアの報道の仕方を見ていると アウト... 2020.12.09アウトドア
アウトドア茨城県城里町のフォレストピア七里の森(旧:山びこの郷)で夫婦キャンプのブログ タケスライド 東茨城郡城里町の七里の森で夫婦キャンプをしてきましたのでそれのまとめです。 11月でも結構冷え込みますが、トイレの便座も温かいしおすすめです笑 You Tubeでヒロシがここでキャンプしていたの... 2020.11.30アウトドア
アウトドア焚き火台おすすめ5選 タケスライド キャンプといえば焚き火。 焚き火台はいまやキャンプの必需品ですね。 でも昨今は様々なメーカーが色々な趣旨で焚き火台をリリースしているので、どれを買ったものか迷ってしまいますよね。 値段や大きさ... 2020.11.24アウトドア
アウトドア柏市近郊のアウトドアショップまとめ。12選! タケスライド お気に入りのアウトドアショップをまとめてみました。 キャンプ用品やアウトドアグッズを手にとって見てみたいけど、どこにお店があるのかわからない。どんなお店に行けばキャンプ用品が揃うの?柏周... 2020.11.23アウトドア
アウトドア今使っているソーラーLEDランタンをおすすめする【アウトドア】 キャンプに欠かせないのがライト・ランタン類。 夜は基本的に明かりがなくなりますから、思った以上に暗くなります。 明かりがないと料理もできないですし夜道の段差でつまずく可能性もあります。 そこでおすすめなのがソーラー充電式のLEDランタンで... 2020.11.20アウトドア
アウトドア実際に所持しているLEDランタン!おすすめ5選 いざキャンプを始めようと思ってLEDランタンを買おうと思ってもたくさんありすぎてどれを買えばいいかわからない…。 そこで! 僕がちょっとずつ買い足していたらいつの間にか増えていたLEDランタンを、 実際... 2020.08.06アウトドア買ったもの
買ったものキャンプでコーヒーが淹れられる!焙煎用の網からミルまでおすすめコーヒーセット キャンプで朝日を見ながら自分で挽いたコーヒーを飲む。 憧れの光景です。 これまではインスタントで十分満足していましたが、自分で焙煎してみたくなったので色々と買い揃えました。 これがあればセルフで焙煎から飲むところまで! かっこいいと言われ... 2020.08.05買ったもの
買ったもの梅雨・夏季の急な雨に備えてノースフェイスのverb light pantを買いました 雨の際に膝から下が濡れるのが嫌すぎて軽撥水のパンツを買いました。 THE NORTH FACEのverb light pant(バーブライトパンツ)です。 GORE-TEX商品のように撥水がウリというわけではありませんが、日常の雨には... 2020.08.02買ったもの
アウトドアいつも見ている【車中泊Youtuber3選】旅情を誘う動画たち 知らない方も多いであろう車中泊界隈。 実は今キャンプブームを皮切りに、車中泊にもブームが訪れている。 車中泊・・・? みたいな人も多くいるだろうと思う。 近年はyoutubeで誰でも手軽に動画発信をできるようにな... 2019.08.12アウトドア
買ったものMAMMUT/SEON COURIER30ネイビー購入。重さと内部アクセスに難あり。 通勤、オフの日に使いたい大きめリュック探し 容量、見た目、防水性能、タフさ、背負心地。 アーバンライフを過ごす上では両手をフリーに使えるリュックがどうしたって必要だ。 通勤とオフ、事務用品と上着、PCなどを便利に、かつ安全に運べるリュッ... 2019.07.15買ったもの
アウトドア【夫婦キャンプ 02】印西・オートキャンプユニオンでほかほかキャンプ 年末年始の連休を利用して冬キャンプに初挑戦しました。 今回はAC電源サイトに電気カーペットと温風ヒーターを持ちこんで寒さに耐えられるかチャレンジ。 場所は千葉県印西市のオートキャンプユニオン。 オートキャンプユニオンの特徴 驚... 2019.02.10アウトドア
アウトドア【夫婦キャンプ 01】埼玉の奥地でキャンプして焚き火【毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場】 ずいぶん時間が空きましたがレポート。 飯能に住む友人に挨拶しつつ、毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場にとまり、ときがわ町にある玉川温泉に入ってきました。 写真中心に。 友人とアラビアランチ Brewery & Restau... 2018.12.21アウトドア
アウトドアあすなろの里@茨城で豪雨キャンプ。帰りたくなった。 茨城県常総市は住んでいる柏市から近いので新しい道具のデビューにはベスト! 最高の秋キャンプになる予定でした。 天候が急変し豪雨と雷鳴轟く中キャンプをすることに。 林間エリアの小屋に避難することでなんとかなりましたが、 こういうキャンプ... 2018.09.13アウトドア
行ってきた砂沼サンビーチ→ビアスパークしもつまはドライブデートに最適 砂沼サンビーチのコインロッカー事情や浮輪の空気入れ、駐車場あたりを説明します。 ビアスパークしもつまも楽しいのでおすすめ。 以下、下妻をエンジョイした記事です。 砂沼サンビーチは開園直後に行け 茨城で夏をエンジョイする... 2018.08.05行ってきた
アウトドアamazon basicsのファイヤーグリルが安くてかっこいい こんにちは。 アウトドア好きとか言いつつ今年キャンプ行ってないんですよ。 とんだフェイク野郎ですよ。 テントもせっかく買ったのに… 仕事中にマーケティングの一環でAmazonを見ていたらAmazonベーシックにアウトドアのカテゴ... 2018.07.07アウトドア