働き方コロナ禍で転職活動をした話 こんなご時世ですが転職活動をして内定をもらったのでその体験談です。 何をやっているのか・キャリア 都内の零細企業にてウェブ担当、ウェブマーケティング全般を広く浅く担当していました。 今の会社に入る前にウェブ... 2021.09.21働き方
web/IT/ガジェットGoogle経由で保存されたAndroidの連絡帳の一括削除の方法 タケスライド 会社のAndroid携帯に個人のGoogleアカウントでログインしたら、Googleアカウントに保存されていたプライベートな電話帳が入っちゃった! 先日の私です。 最近会社から支給されたAndr... 2020.12.03web/IT/ガジェット
実録クレジットカード紛失!Apple Payには次のカードが自動引継!suicaもすぐ使える タケスライド jcbプラチナを紛失!慌ててJCB紛失盗難受付デスクに連絡しました。 JCBプラチナカードを紛失紛失届を出して即時再発行手元にカードが届く前にApple Payは引き継がれました! Apple... 2020.12.02実録
web/IT/ガジェット激安なドメインのデメリット!更新するときに高くなります タケスライド 一個100円のドメイン、なぜそんなに高いのか考えたことがありますか? エックスサーバー、エックスドメインを利用しているtakeslide.comです。 引用: 新規取得で30円~って安すぎるや... 2020.11.30web/IT/ガジェット
ブログ運営一週間で20記事以上ブログを更新してわかったこと3選 タケスライド 絶賛ブログ強化週間中です。 この一週間というもの、ひとまず量をこなしてみようと思い20記事以上執筆してみました。 そこでわかってきたことがいくつかあったので備忘録的に書いておこうと思います。 ... 2020.11.27ブログ運営
働き方リモートワークはここが最高!メリット6選 タケスライド コロナ禍で全社的にリモートワーク解禁になりました。 (といっても数人規模の会社 コロナ禍によって3密を避けるべく、会社からリモートワークの許可が出ました。 ウェブマーケティング職に就いている私は特に... 2020.11.27働き方
行ってきた秋葉原で空いてるカフェ「猿田彦珈琲」!カフェに困ったらアトレへGO! タケスライド 土日の秋葉原はちょっと一息つくスペースがない! どこも混んでるんだけどどこか空いてるところでコーヒーが飲みたい! 私のおすすめ 猿田彦珈琲 カフェ難民の地、秋葉原に美味しいコ... 2020.11.26行ってきた
投資積立NISAとiDeCoの積立額が30万を超えました。利回りは? タケスライド 毎月コツコツ積み立ててますか? 楽天証券を利用し、楽天・全米株式インデックスファンド(楽天バンガードファンド)に毎月積み立てています。 積立NISA、個人型確定拠出年金(iDeCo)ともに毎月5000円... 2020.11.25投資
働き方メルマガ配信という仕事【ウェブマーケティング、MA】 タケスライド メルマガって古くない?読んでいる人いるの? メールマガジンを週イチ以上のペースで書いているタケスライドです。 本業はウェブマーケティングで、サイト運営を主な仕事としています。 メールマガジンは... 2020.11.25働き方
恋愛・結婚結婚式の披露宴はアクションカメラ(Gopro)で全部撮影しておこう!後から泣けます タケスライド 結婚式の披露宴はカメラで長回しして全部録画しておくと後から見返して泣いたり笑ったり出来るのでおすすめ。 コロナ禍前に結婚式を済ませたタケスライドです。 結婚式の披露宴といえフォトラウンドや写真撮影、... 2020.11.24恋愛・結婚
ブログ運営ブログ100記事振り返り。継続のコツがわかってきた タケスライド この記事の時点で144というなんとも中途ハンバな数字で今更なんですがブログの振り返りします。 月間PVはおよそ1500~2000。 ブログ名「同棲ブログ」時代には月間5000に到達したこともあったのですが、... 2020.11.24ブログ運営
実録ぎっくり腰。ロキソニンテープで痛みが随分改善しました 雷に打たれたような衝撃。またか。またぎっくり腰になってしまったのか。床のリモコン?ゲームのコントローラー?だったかを拾おうと屈んだ瞬間にピキッと来てしまいました。 タケスライド ぎっくり腰めちゃくちゃ辛いです... 2020.11.20実録
投資TSIホールディングスの株式優待が届きました。ナノユニバースが20%オフ! ナノユニバースやマーガレットハウエルと言ったブランドを運営する企業、TSIホールディングスから株主優待が届きました。 先日もナノユニバースの記事を書きましたが、オフィスカジュアル、綺麗めカジュアルにはナ... 2020.11.19投資
働き方つくばエクスプレスは通勤しにくい。痛勤です タケスライド この5年で本当に電車が混むようになったな~ 毎朝7~9時に電車に乗るならつくばエクスプレスは辞めておくのが吉です。 流山市は、平成23年と比較して人口が約3万人増えています。(グラフ1参照) ... 2020.11.13働き方
薄毛治療・AGAaga 治療を湘南美容クリニックで始めた5つの理由 結婚式1年前から薄毛治療を始めたぐっちょんです。 月1万強を納めて早2年。 副作用が怖いのできちんとクリニックに通うことにしました。 私がなぜ湘南美容クリニックを選んだのか、他のクリニックにしなかったのかを書いてみます。 あ... 2020.11.09薄毛治療・AGA