
タケスライド
不眠持ちのタケスライドです。
不眠なんですがコーヒー大好きです。
やめられませんね。
歯科検診で「ステインついてますねー」って毎回言われるんですが、やめられません。
ということでカフェイン摂取量を少しでも減らすためにUCCのカフェインレスコーヒーを試してみたところ、案外美味しかったです。
ドリップタイプで8パック入でこの値段。
コク深めタイプがおすすめです。
確かにコクがあって飲んでいて旨味がありました。
悪くないですね。
昨日はプライムデーだったので買い物ついでに顆粒タイプも買いました。
30杯分でこの値段なら悪くないでしょう。
コク深めではないんですが、果たして。
余談ですが、カフェインレスとデカフェの違いを調べていたら大変参考になる記事が。

SUZUKI COFFEE
新潟からコーヒーを通じて人々に豊かなLIFE STYLE、幸せな時間をお届けします。イベント情報、アカデミー事業、オリジナルドリップバッグ、コーヒーの焙煎技術、アプリ開発など幅広い取り組みで、様々な情報を発信します。
「カフェインレス」
カフェインが含まれていないわけではなく、「カフェイン含有量が少ない」ものを指しています。デカフェ、カフェインレスには若干でもカフェインが含まれている可能性があり、デカフェは「取り除いた」もの、カフェインレスはもともと「少ない」ものという違いがあります。カフェインレスはカフェインの含有率が0.1%以下に抑えられたものを指します。
「ノンカフェイン」
もともとカフェインが全く含まれていないもの”を指しています。
カフェインが身体に合わない場合や、
妊娠中などカフェインの摂取が気になる場合は
「ノンカフェイン」表示のものを選ぶとよいようです。
コメント